qrcode.png
https://www.tobokyou.net/
モバイルサイトにアクセス!
公益財団法人
東京都ひとり親家庭福祉協議会
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1番1号
セントラルプラザ5階
TEL.03-5261-1341
FAX.03-5261-1343
144620
 

ひとり親家庭に育つ子どもの未来のために

  • HOME  > 
  • ひとり親家庭に育つ子どもの未来のために
   
当協議会は、事業所様や個人の方まで広くご支援をお願いしています。
ご支援の形は、ご寄付・ご協賛だけではなく、物品でのご支援、ボランティアなど様々な形で承っております。
ぜひご協力をお願いいたします。
 
 
 
 

ご寄付によるご支援

ご寄付によるご支援
 
いただいたご寄付はひとり親家庭への支援に使わせていただきます。
ご寄付は銀行振り込みおよびクレジットカード決済にて承っております。
ご寄付の使い道についての詳細、お申込みは以下のページからお進みください。
 
   
 
当団体へのご寄付は税制上の優遇措置を受けることができます。
なお確定申告の際には「寄附金受領証明書」が必要となります。「寄附金受領証明書」は再発行できませんので
大切に保管くださいますようお願いいたします。
詳しくは以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
 
 個人によるご寄付の場合      国税庁タックスアンサーNo.1266
 
 法人によるご寄付の場合      国税庁タックスアンサーNo.5283
 
 相続財産のご寄付の場合      国税庁タックスアンサーNo.4141
   
お振込み口座のご案内
 
 
 みずほ銀行飯田橋支店   普通預金   3022066 
   口座名:公益財団法人東京都ひとり親家庭福祉協議会
 
 
 ゆうちょ銀行       郵便振替口座 00160-3-398236
   口座名:公益財団法人東京都ひとり親家庭福祉協議会
 
 他の金融機関からゆうちょ銀行にお振込みいただく場合
   銀行名:ゆうちょ銀行 金融機関コード:9900 店番:019 預金種目:当座
   店名:〇一九店(ゼロイチキユウ店)  口座番号:0398236
 
  
 

宅配買取寄付サービス「キモチと。」からのご支援

宅配買取寄付サービス「キモチと。」からのご支援
 
ブックオフコーポレーション㈱様が運営されている「キモチと。」とは、不要になったものの買取金額をご希望の参加団体に
ご寄付いただける宅配買取寄付サービスです。
 
当協議会もこの取り組みに参加させていただいております。
お力添えよろしくお願いいたします。
 
 
ご協力いただける方は以下のバナーからお進みください。
 
 

寄付サイト Give One からのご支援

寄付サイト Give One からのご支援
 
Give One(ギブワン)は、専門家が審査をした信頼できる団体、
ご寄付を最大限に活かすことができる団体を紹介しています。
「世の中をよくしたい」という一人ひとりを応援する ネット寄付サイトです。
 
当協議会は
というプロジェクトを掲載いただいております。
 
ひとり親家庭に育つ子どもの視野を広げ、心が豊かになる思い出作りのため
活用させていただきたく、お力添えよろしくお願いいたします。
 
 
 

Amazonのほしいものリストからのご支援

Amazonのほしいものリストからのご支援
 
当協議会が月1回開催しているひとり親家庭の子どもを対象とした年中行事や自然体験イベントで使用する物品を
Amazonのほしいものリストに入れさせていただいています。
リストにある商品をご購入いただくと、直接当協議会に発送されます。
ぜひお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
 

お問い合わせ先 : Eメール  tobokyou@tobokyou.net

                  電話   03-5261-1341

 
受付時間:平日 午前9時~午後5時
 
   
ご寄付一覧
ご寄付いただきました方々へ心より御礼申し上げます
感謝の意を込めまして、ここにご芳名を掲載させていただきます。
 
☆お名前や金額の公表を希望されていない方につきましては、掲載しておりません。
ご芳名一覧は以下をクリックしてご確認ください。
 
 
             
           
 
 
 

自動販売機設置によるご支援

自動販売機設置によるご支援
 
事業所様から個人の方まで幅広く募集しています!
当協議会では、母子及び父子寡婦福祉法・身体障害者福祉法に基づき、自動販売機の売り上げの一部を活動の財源とするため、自動販売機の設置促進に努めております。
 
これまでは自治体を中心に活動しておりましたが、近年設置台数が減少傾向にあります。
 
そこで、事業所様や、学校、病院、個人の方に自動販売機を設置いただくことで、その売上の一部を継続的に還元していただき、当協議会の活動を持続可能なものにしたいと願っております。
 
売上の一部をご寄付いただく方法は以下の3つがあります。
 
新規設置
既存自動販売機の契約満了時に入れ替え
既存自動販売機の契約変更
 
※ 自動販売機(ベンダー)会社は、ご相談の上、複数からお選びいただけます。
※ 売上からの還元率はご相談の上、決めさせていただきます。
※ 該当自動販売機には、売り上げの一部がひとり親支援になることをポスターで掲示します。
※ 当協議会ホームページにご協力企業様として掲載させていただきます。
 
ご不明な点がございましたら。お問い合わせください。
 担当:真田 (03-5261-1341  syueki@tobokyou.net)
 
ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
                          
 
   
【企業様向け】自動販売機による支援のご依頼 【詳細】
【企業様向け】自販機による支援のご依頼 ( 2023-04-04 ・ 771KB )
<<公益財団法人 東京都ひとり親家庭福祉協議会>> 〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1番1号 セントラルプラザ5階 TEL:03-5261-1341 FAX:03-5261-1343